2019年7月27日土曜日

atomでgoogleのデータセーバーを停止させた

googleのデータセーバーのバックグラウンドでの通信を制限する機能を使っていたが、具合が悪いので解除した。

「ok,google」の後に反応が帰ってこなくなる。
音声入力が終了したところまでは認識しているようだが、その先に全く進まない。
データセーバーの節約機能を無効にしたらあっさりうまく動いた。

なお、吹き出しトラッカーは使い過ぎを防ぐためにも表示させている。
atomの小さい画面では邪魔になるが、すぐに動かせる

atom トリプルタップ拡大はやめたほうが良い

unihertz atomにはトリプルタップで画面を拡大する機能がある。
小さい画面のatomに必要な機能だと思ってonにしていたが、タップの反応が悪くなる(遅れる)ことに気がついた。

特に日本語入力時に顕著で、タップに全く反応が追いついていないので、ストレスが貯まる。
カーソルキーを3回以上タップすると画面拡大になってしまうので、それを避けるために拡大機能をoffにしたのだが、タップの反応が劇的に改善したことに気がついた。
最初からonにしていたので気がつくのに時間がかかってしまったが今はoffにして快適です。